私たちの歩み 滋賀県養護教諭研究会 概要 本研究会は、昭和23年6月12日に「滋賀県養護教官会」として発会し、114名の会員から成る研究団体として誕生しました。その後、昭和41年には、滋賀県教育委員会の各種研究会の統合・整理により、滋賀県養護教諭研究会も校種別研究部会の保健部会に属しそれぞれが研究をした時期もありましたが、昭和46年には再び、小・中・高等学校・特別支援学校に勤務する養護教諭が一体となって研究を進めることとなりました。本会には、発足当初から研究会開催に重点を置き、学期に1回の研修会を開催して研究誌の発行にも力を注いできたという歴史があり、それらをまとめた研究誌は「養護の歩み」から、現在の「養護教諭の職務研究」へと名称を変え、73年間発行してきました。現在会員は、公立・私立の幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の養護教諭440名以上の養護教諭が加入しており、研修会等は、会費によって運営しています。そして、養護教諭の資質向上と学校保健の向上に寄与することを目的とした教育研究団体として活動をしています。 私たちの歩み 昭和21年 滋賀県教育委員会設置 郡市教育委員会設置 昭和22年 滋賀県大津市養護教官会設立準備委員会開催 学校教育法が制定され、養護訓導は「養護教諭」に職名変更 昭和23年 会員数 114名 滋賀県大津市養護教官会設立準備委員会結成 第1回滋賀県養護教官会総会開催 養護のあゆみ1~3発刊 昭和24年 滋賀県養護教諭会総会(以後毎年開催) 養護のあゆみ4発刊 昭和25年 滋賀県養護教諭会総会(以後毎年開催) 養護のあゆみ5発刊 昭和26年 会員数 173名 養護教諭職制定10周年記念大会開催 養護のあゆみ6発刊 養護のあゆみ十周年記念号発刊 滋賀県学校保健会発足 昭和27年 滋賀県養護教諭会総会(以後毎年開催) 養護のあゆみ8集発刊 昭和28年 第1回滋賀県学校保健大会 養護のあゆみ9集発刊 昭和30年 養護のあゆみ10集発刊 昭和31年 第6回全国学校保健大会(滋賀会館他)10/13~15 昭和32年 滋賀県養護教育研究会総会(以後毎年開催) 昭和34年 養護の歩み11集発刊 昭和36年 第14回近畿養護教育研究協議会(大津市)8/22~23 職制20周年 昭和37年 養護の歩み12集発刊 第15回近畿養護教諭研究協議会(大津市)8/20~21 養護の歩み13集発刊 昭和38年 養護の歩み14集発刊 昭和40年 養護の歩み15集発刊 昭和41年 会員数 149名 滋賀県養護教諭教育研究会発展的解散(校種別研究部会) 養護の歩み16集発刊 昭和42年 養護の歩み17集発刊 昭和45年 養護教諭職制定30周年記念大会2/20 第23回近畿養護教育研究協議会 昭和46年 滋賀県養護教諭教育研究会発展的解散(校種別研究部会) 養護教諭職制定30周年記念誌発刊 昭和47年 「養護教諭の職務研究」第1集発刊~養護教諭と執務上の問題~ 昭和48年 会員数 273名 「養護教諭の職務研究」第2集発刊~健康診断と養護教諭~ 昭和49年 「養護教諭の職務研究」第3集発刊~事後措置と養護教諭~ 昭和50年 滋賀県養護教諭研究協議会総会(以後毎年開催) 「養護教諭の職務研究」第4集発刊~救急処置と養護教諭~ 昭和51年 「養護教諭の職務研究」第5集発刊~保健指導と養護教諭(総論)~ 昭和52年 「養護教諭の職務研究」第6集発刊~性教育と保健指導(各論)~ 昭和53年 第31回近畿養護教諭研究協議会(大津市)8/8~9 「養護教諭の職務研究」第7集発刊 保護者・一般教諭・養護教諭の性教育に関する意識調査及び養護教諭の保健指導の実際 昭和54年 「養護教諭の職務研究」第8集発刊 昭和55年 養護教諭職制定40周年記念大会11/4 昭和56年 「養護教諭の職務研究」第9集発刊 機関誌すこやか 1、2、3号発刊 昭和57年 会員数 350人 健康で生き生きと学習できる子を育てる~健康感覚をみがく保健指導~ 機関誌すこやか 4、5、6号発刊 昭和58年 会員数 353人 「養護教諭の職務研究」第10集発刊 機関誌すこやか 7、8、9号発刊 昭和59年 養護教諭の職務研究~充実した活動を展開するために~ 機関誌すこやか 10、11、12号発刊 昭和60年 会員数 366人 第39回近畿養護教諭研究協議会(彦根市) 機関誌すこやか 13、14号発刊 昭和61年 会員数 370人 「養護教諭の職務研究」第11集発刊 これからの養護教諭の職務の展望を求めて ~その本質(専門性)を生かす保健活動のありかた~ 機関誌すこやか 15、16、17号発刊 昭和62年 会員数 376人 「養護教諭の職務研究」第12集発刊 機関誌すこやか 18、19、20号発刊 昭和63年 会員数 383人 これからの養護教諭の職務の展望を求めて ~心身の健康に問題を持つ児童生徒に対する養護教諭の相談活動について~ 機関誌すこやか 21、22、23号発刊 平成 1年 会員数 383人 養護教諭職制定50周年記念大会 機関誌すこやか 24、25、26号発刊 平成 2年 会員数 387人 記念誌「凛」発刊 機関誌すこやか 27、28、29号発刊 平成 3年 会員数 391人 「養護教諭の職務研究」第13集発刊 機関誌すこやか 30、31、32号発刊 平成 4年 会員数 392人 これからの養護教諭の職務の展望を求めて ~学校教育の中で養護教諭が中心となっておこなう保健活動~ 機関誌すこやか 33、34、35号発刊 平成 5年 会員数 394人 第47回近畿養護教諭研究協議会(大津市) 機関誌すこやか 36、37、38号発刊 平成 6年 会員数 395人 「養護教諭の職務研究」第14集発刊 養護教諭が行う適切な救急措置と指導を求めて ~日常における外科的救急措置の事例から学ぶ~ 第47回近畿養護教諭研究協議会(大津市) 機関誌すこやか 39、40、41号発刊 平成 7年 会員数 400人 「養護教諭の職務研究」第15集発刊 機関誌すこやか 42、42、44号発刊 平成 8年 会員数 407人 学校保健活動に研究的態度で取り組み、積極的に論文にまとめ、研究発表を行う 機関誌すこやか 45、46、47号発刊 平成 9年 会員数 410人 「養護教諭の職務研究」第16集発刊 機関誌すこやか 48、49、50号発刊 平成 10年 会員数 416人 保健室・養護教諭を科学する 機関誌すこやか 51、52、53号発刊 平成 11年 会員数 417人 養護教諭職制定60周年 研修会でシンポジュウム 機関誌すこやか 54、55、56号発刊 平成 12年 会員数 419人 「養護教諭の職務研究」第17集発刊 これからの時代に求められる養護教諭の役割 ~子どもたちが自ら生きる力をはぐくむ心と体の健康づくりを目指して~ 機関誌すこやか 57、58、59号発刊 平成 13年 「養護教諭の職務研究」第18集発刊 機関誌すこやか 60、61、62号発刊 平成 14年 養護教諭の専門性を生かした健康教育の進め方 ~ヘルスプロモーションの考え方を取り入れた保健学習・保健指導・総合的な学習~ 機関誌すこやか 63、64、65号発刊 平成 15年 第47回近畿養護教諭研究協議会(大津市) 機関誌すこやか 66、67、68号発刊 平成 16年 「養護教諭の職務研究」第19集発刊 養護教諭の職務マニュアル 機関誌すこやか 69、70、71号発刊 平成 17年 第55回全国学校保健研究大会(大津市) 機関誌すこやか 72、73、74号発刊 平成 18年 「養護教諭の職務研究」第20集発刊 養護教諭の専門性を生かした保健教育への参画と支援のすすめかた ~より身近な実践をめざして、すぐに使える実践事例集~ 機関誌すこやか 75、76、77号発刊 平成 19年 「養護教諭の職務マニュアル 改訂版」発刊 機関誌すこやか 78、79、80号発刊 平成 20年 「養護教諭の職務研究」第21集発刊 養護教諭が行う実践的な研究の進め方 ~日々の実践を研究につなげる方法~ 機関誌すこやか 81、82、83号発刊 平成 21年 「養護教諭の職務研究」第22集発刊 機関誌すこやか 84、85、86号発刊 平成 22年 会員数 447人 専門性を生かした養護教諭からの発信 ~子どもたちが自ら生きる力をはぐくむ心と体の健康づくりを目指して~ 機関誌すこやか 87、88、89号発刊 平成 23年 会員数 453人 第64回近畿養護教諭研究協議会(近江八幡市) 機関誌すこやか 90、91、92号発刊 平成 24年 会員数 454人 養護教諭職制定70周年記念事業 「養護教諭の職務研究」第23集発刊 ~コーデイネート力を生かした保健室から発信する健康づくり~ 第64回近畿養護教諭研究協議会(近江八幡市) 機関誌すこやか 93、94、95号発刊 平成 25年 会員数 451人 「養護教諭の職務研究」第24集発刊 機関誌すこやか 96、97、98号発刊 平成 26年 会員数 454人 健康教育の推進と養護教諭の役割 ~養護教諭の職務等に関する調査からの検討~ 機関誌すこやか 99、100、101号発刊 平成 27年 会員数 450人 「養護教諭の職務研究」第25集発刊 機関誌すこやか 102、103、104号発刊 平成 28年 会員数 455人 全国養護教諭研究大会(大津市) 機関誌すこやか 105、106、107号発刊 平成 29年 会員数 453人 「現代的な健康課題の解決力の向上」 ~チーム学校における養護教諭の役割~ 機関誌すこやか 108、109、110号発刊 平成 30年 会員数 450人 「養護教諭の執務研究」第26集発刊 機関誌すこやか 111、112、113号発刊 平成 31年 令和 1年 会員数 451人 「現代的な健康課題の解決力の向上」 ~「チームとしての学校」における養護教諭の役割と実践力の向上~ 機関誌すこやか 114、115、116号発刊 令和 2年 会員数 452人 近畿養護教諭研究大会(滋賀大会)中止 「養護教諭の職務研究」第27集発刊 ホームページの開設 機関誌すこやか 117、118、119号発刊 令和 3年 会員数 451人 「現代的な健康課題の解決に向けた学校保健活動の推進」~「チームとしての学校」における養護教諭の役割と実践力の向上~ 機関誌すこやか 120、121、122号発刊 令和 4年 会員数 448人 養護教諭職制定80周年記念事業(新型コロナのため1年遅れて開催) 「養護教諭の職務研究」第28集発刊 機関誌すこやか 123、124、125号発刊 令和 5年 会員数 444人 「生涯を通して心身ともに健康に生き抜く児童生徒の育成を目指して」 ~「チームとしての学校」における養護教諭の実践力の向上~ 機関誌すこやか 126 、127 、128 号発刊 令和 6年 会員数 455人 「養護教諭の職務研究」第29集発刊予定 機関誌すこやか 129 、130 、131 号発刊予定